2025年8月15日金曜日

業績銘柄特選2025秋

会社発表の今期業績予想が、過去4期の収益の最高値の+10%以上となり、配当が予定されている銘柄です。

表示は、決算期降順、コード昇順でソートしてあります。

更新日:2025/08/16
番号略称市場決算期売上高営業利益経常利益最終利益発表予定PERPBR配当利回配当性向
6083ERIHD東S予2026.05+14.8%+20.4%+19.7%+10.9%07/08 13.0倍3.48倍2.41%31.3%
2585Lドリンク東P予2026.03+16.8%+37.1%+35.8%+31.2%05/13 34.8倍10.63倍0.47%16.5%
300AMIC東S予2026.03+12.4%+30.3%+31.5%+30.4%05/14 22.0倍2.31倍1.37%30.2%
3640電算東S予2026.03+31.2%+73.0%+72.7%+64.3%05/15 4.7倍1.12倍3.90%18.3%
3923ラクス東P予2026.03+21.5%+47.2%+46.8%+46.1%08/13 39.3倍21.21倍0.26%10.0%
4417Gセキュリ東G予2026.03+25.0%+36.2%+39.6%+40.3%07/11 33.5倍13.87倍1.04%34.7%
4667アイサンテク東S予2026.03+15.8%+33.6%+27.5%+12.4%05/09 18.6倍1.18倍1.86%34.6%
5621ヒューマンT東G予2026.03+20.0%+38.2%+37.4%+35.6%05/15 27.0倍5.30倍1.12%30.2%
7059コプロHD東P予2026.03+26.6%+37.5%+36.5%+35.7%07/14 17.5倍5.46倍3.54%61.8%
7094ネクストーン東G予2026.03+18.5%+79.1%+75.1%+73.4%05/13 15.9倍3.85倍1.02%16.3%
7273イクヨ東S予2026.03+70.3%+34.1%+12.0%6.6倍08/14 6.4倍2.00倍3.44%22.1%
9719SCSK東P予2026.03+32.5%+28.6%+34.7%+41.0%06/10 22.5倍4.91倍2.06%46.3%
9820ジェネックス東S予2026.03+26.6%+32.9%+32.1%+36.1%05/12 8.9倍0.81倍1.29%11.4%
3922PRTIME東P予2026.02+15.0%+67.8%+67.4%+65.7%04/11 17.2倍5.03倍0.49%8.4%
4763C&R東P予2026.02+19.3%+21.9%+20.9%+10.4%04/10 9.7倍1.96倍3.06%29.7%
6578コレックHD東S予2026.02+41.8%+35.7%+31.9%+61.2%04/14 7.0倍1.84倍2.92%20.4%
9238バリューC東G予2026.02+11.3%+12.2%+18.7%+14.0%04/14 29.0倍5.98倍0.43%12.4%
2983アールプラン東G予2026.01+12.7%+33.1%+33.9%+25.3%06/1209/115.5倍1.67倍3.22%17.7%
7683WA東P予2026.01+16.3%+41.0%+46.7%+27.0%03/1709/1216.7倍2.36倍1.31%22.0%
1435ロボホーム東S予2025.12+82.4%+34.2%+32.6%+20.6%02/14 13.6倍1.59倍1.20%16.4%
2492インフォMT東P予2025.12+24.7%+91.7%+92.3%2.1倍02/14 67.9倍7.96倍1.10%74.3%
2700木徳神糧東S予2025.12+48.7%3.2倍3.1倍3.1倍08/07 7.4倍2.18倍1.43%10.6%
3683サイバーリン東S予2025.12+11.8%+37.9%+37.0%+26.2%02/14 13.6倍1.86倍2.12%29.0%
3902MDV東P予2025.12+40.2%+46.9%+42.9%+51.8%02/10 12.6倍7.42倍1.64%20.6%
4013勤次郎東G予2025.12+20.0%+78.3%+75.0%+80.5%07/25 25.9倍2.22倍0.78%20.1%
4168ヤプリ東G予2025.12+12.5%+36.4%+33.2%+11.0%05/14 16.9倍5.83倍1.09%18.5%
4180Appier東P予2025.12+33.5%2.0倍+84.3%+22.2%02/14 43.9倍4.86倍0.15%6.4%
4374ロボペイ東G予2025.12+15.9%+43.0%+42.7%+39.7%08/12 23.2倍10.01倍0.78%18.2%
4377ワンキャリア東G予2025.12+37.5%+43.3%+43.1%+41.7%02/14 35.9倍9.57倍0.54%19.3%
4428シノプス東G予2025.12+19.4%+31.5%+32.3%+20.4%02/13 24.5倍3.30倍1.64%40.3%
4776サイボウズ東P予2025.12+25.4%+85.0%+69.3%+76.7%06/25 29.2倍12.81倍1.01%29.5%
4784GMOインタ東P予2025.122.2倍11.3倍10.5倍12.7倍02/12 81.4倍30.88倍1.23%100.0%
5038eWeLL東G予2025.12+30.3%+31.6%+31.7%+28.7%02/14 39.9倍14.70倍0.55%21.8%
6099エラン東P予2025.12+24.2%+28.8%+28.8%+22.7%02/10 16.1倍3.87倍1.82%29.4%
6149小田原エンジ東S予2025.12+19.0%+19.3%+14.6%+11.2%02/14 7.8倍0.75倍3.04%23.6%
7172JIA東P予2025.12+18.4%+49.6%+36.1%+30.4%02/07 11.0倍1.63倍4.57%50.2%
7347マーキュリア東P予2025.12+32.7%+50.9%+40.4%+28.0%02/13 7.7倍0.97倍2.75%21.3%
7685バイセル東G予2025.12+66.7%+79.6%+88.2%2.0倍08/14 21.0倍5.59倍0.75%15.7%
7936アシックス東P予2025.12+17.9%+35.8%+41.5%+36.4%08/13 35.0倍12.60倍0.66%23.1%
9245リベロ東G予2025.12+30.2%+75.8%+68.8%+56.8%02/14 17.2倍3.74倍1.73%29.8%
212AFEASY東S予2025.10+37.9%+35.5%+39.4%+36.8%06/1309/1230.2倍13.22倍0.85%25.8%
7378アシロ東G予2025.10+31.8%2.6倍2.6倍2.4倍12/13 18.2倍5.58倍1.64%29.8%
2485ティア東S予2025.09+16.8%+23.1%+38.4%+36.9%05/09 12.4倍1.52倍3.37%41.7%
3323レカム東S予2025.09+26.6%+55.6%+42.9%+22.5%11/14 15.6倍1.37倍1.93%30.2%
3496アズーム東P予2025.09+26.7%+36.8%+36.3%+37.4%07/31 33.6倍9.67倍2.17%72.9%
3698CRI東G予2025.09+11.5%+49.5%+45.2%+35.2%05/08 19.9倍2.07倍1.60%31.8%
3920アイビーシー東S予2025.09+10.3%+41.4%+33.8%+55.4%08/08 12.8倍2.33倍1.33%17.1%
4071PAコンサル東P予2025.09+22.2%+34.4%+33.3%+32.6%08/13 24.4倍8.82倍1.18%28.8%
4475HENNGE東G予2025.09+30.1%+82.3%+85.0%+59.7%05/07 42.9倍16.45倍0.22%9.6%
5036JBS東S予2025.09+17.1%+63.3%+59.1%+49.3%05/13 12.7倍2.50倍2.51%31.9%
5843インシュア東S予2025.09+15.4%+52.9%+59.0%+57.1%08/08 21.4倍4.01倍0.48%10.3%
6551ツナグGHD東S予2025.09+22.0%+36.9%+37.5%+21.8%11/07 11.2倍3.44倍1.73%19.4%
7505扶桑電通東S予2025.09+11.2%+39.4%+37.0%+29.6%07/14 9.4倍1.23倍4.27%40.2%
7711助川電気東S予2025.09+14.8%+32.1%+33.6%+30.1%08/07 22.1倍3.81倍1.20%26.6%
7806MTG東G予2025.09+33.6%2.5倍2.3倍+16.2%07/23 29.0倍3.85倍0.38%10.9%
9564FCE東S予2025.09+20.9%+26.2%+31.0%+27.5%08/12 31.7倍5.41倍0.81%25.8%
276Aククレブ東G予2025.082.0倍+60.0%+57.5%+59.7%07/14 63.7倍14.73倍0.32%20.3%
3046JINSHD東P予2025.08+11.5%+37.9%+39.3%+54.2%04/11 26.2倍6.41倍1.16%30.5%
3498霞ヶ関C東P予2025.08+44.6%+93.3%+90.8%+99.2%10/02 19.1倍6.46倍1.24%23.7%
369Aエータイ東G予2025.08+20.2%+43.9%+33.7%+19.2%06/26 30.3倍4.66倍1.21%36.8%
4440ヴィッツ東S予2025.08+37.8%+88.6%+58.5%+38.2%07/14 13.8倍1.92倍1.14%15.7%
5578ARアドバン東G予2025.08+26.3%+32.6%+37.6%+23.8%07/28 21.9倍4.87倍0.69%15.2%
7352TWOST東G予2025.08+30.2%2.1倍2.2倍3.1倍04/11 65.0倍11.00倍0.06%3.8%
9264ポエック東S予2025.08+25.4%+80.2%2.3倍2.3倍10/15 14.0倍2.08倍3.76%52.8%
9560プログリット東G予2025.08+28.0%+29.9%+31.2%+28.5%07/09 17.6倍6.34倍1.71%30.0%
211AカドスC東S予2025.07+15.8%+36.6%+43.9%+39.8%06/1209/127.5倍1.04倍3.11%23.3%
2991ランドネット東S予2025.07+26.3%+38.1%+36.5%+26.7%03/1009/126.3倍1.45倍1.60%10.0%
4384ラクスル東P予2025.07+21.3%+46.7%+66.6%+27.5%06/1209/1226.9倍5.18倍0.24%6.4%
6037楽待東S予2025.07+32.0%+31.6%+41.4%+35.8%02/1709/1220.0倍4.22倍0.92%18.3%
6040日本スキー東G予2025.07+23.3%+35.3%+33.5%+33.6%06/0609/1217.5倍3.01倍0.63%11.0%
9242メディア総研東G予2025.07+33.6%+44.1%+46.8%+42.3%06/0609/128.8倍1.11倍1.43%12.6%
合計:71銘柄

2025年5月15日木曜日

好業績銘柄特選2025夏

会社発表の今期業績予想が、過去4期の収益の最高値の+10%以上となり、配当が予定されている銘柄です。

表示は、決算期降順、コード昇順でソートしてあります。

更新日:2025/05/15
番号略称市場決算期売上高営業利益経常利益最終利益発表予定PERPBR配当利回配当性向
2585Lドリンク東P予2026.03+16.8%+37.1%+35.8%+31.2%05/13 20.3倍6.35倍0.81%16.5%
300AMIC東S予2026.03+12.4%+30.3%+31.5%+30.4%05/14 17.3倍1.82倍1.75%30.2%
3640電算東S予2026.03+31.2%+73.0%+72.7%+64.3%05/15 3.0倍0.72倍6.38%19.2%
3923ラクス東P予2026.03+21.5%+47.2%+46.8%+46.1%05/14 34.5倍18.35倍0.29%10.1%
4667アイサンテク東S予2026.03+15.8%+33.6%+27.5%+12.4%05/09 19.4倍1.19倍1.78%34.5%
5621ヒューマンT東G予2026.03+20.0%+38.2%+37.4%+35.6%05/15 17.6倍3.53倍1.72%30.2%
7059コプロHD東P予2026.03+26.6%+37.5%+36.5%+35.7%05/15 13.4倍4.01倍4.61%61.7%
7094ネクストーン東G予2026.03+18.5%+79.1%+75.1%+73.4%05/13 15.9倍4.01倍1.02%16.3%
7273イクヨ東S予2026.0310.5倍+77.9%+63.3%7.9倍05/15 1.9倍1.08倍7.69%14.6%
9820ジェネックス東S予2026.03+26.6%+32.9%+32.1%+36.1%05/12 8.1倍0.74倍1.42%11.4%
3922PRTIME東P予2026.02+15.0%+67.8%+67.4%+65.7%04/11 14.7倍4.57倍0.57%8.4%
4413ボードルア東P予2026.02+33.1%+32.1%+31.4%+30.4%04/25 41.9倍21.49倍0.24%10.0%
4763C&R東P予2026.02+19.3%+21.9%+20.9%+10.4%04/10 9.5倍1.92倍3.12%29.7%
6578コレックHD東S予2026.02+41.8%+35.7%+31.9%+61.2%04/14 8.0倍2.10倍2.56%20.4%
9238バリューC東G予2026.02+11.3%+12.2%+18.7%+14.0%04/14 20.0倍4.48倍0.62%12.4%
9275ナルミヤ東S予2026.02+12.4%+23.5%+24.7%+17.8%04/03 7.3倍1.72倍4.72%34.5%
3565アセンテック東S予2026.01+16.6%+99.3%+42.0%+38.5%03/1706/1616.4倍4.65倍1.47%24.1%
7683WA東P予2026.01+16.3%+41.0%+46.7%+27.0%03/1706/1317.5倍2.41倍1.25%22.0%
1435ロボホーム東S予2025.12+82.4%+34.2%+32.6%+20.6%02/14 12.3倍1.44倍1.33%16.4%
2492インフォMT東P予2025.12+24.7%+91.7%+92.3%2.1倍02/14 65.8倍8.11倍1.13%74.3%
2700木徳神糧東S予2025.12+38.7%+68.3%+65.0%+62.5%05/08 6.9倍1.23倍1.27%8.7%
3683サイバーリン東S予2025.12+11.8%+37.9%+37.0%+26.2%02/14 11.6倍1.64倍2.51%29.3%
3902MDV東P予2025.12+40.2%+46.9%+42.9%+51.8%02/10 8.9倍5.10倍2.32%20.6%
4013勤次郎東G予2025.12+16.5%+54.7%+50.9%+55.1%05/13 22.2倍1.68倍1.05%23.4%
4168ヤプリ東G予2025.12+12.5%+36.4%+33.2%+11.0%05/14 12.2倍4.57倍1.51%18.5%
4180Appier東P予2025.12+33.5%2.0倍+84.3%+22.2%02/1405/1538.3倍4.20倍0.17%6.4%
4377ワンキャリア東G予2025.12+37.5%+43.3%+43.1%+41.7%02/1405/1526.9倍8.53倍0.71%19.2%
4428シノプス東G予2025.12+19.4%+31.5%+32.3%+20.4%02/13 22.7倍3.22倍1.77%40.2%
4776サイボウズ東P予2025.12+21.3%+72.5%+59.2%+66.1%02/13 24.6倍11.97倍1.27%31.3%
4784GMOインタ東P予2025.122.2倍11.3倍10.5倍12.7倍02/12 140倍53.49倍0.71%100.0%
5038eWeLL東G予2025.12+30.3%+31.6%+31.7%+28.7%02/1405/1531.4倍13.11倍0.70%21.8%
6099エラン東P予2025.12+24.2%+28.8%+28.8%+22.7%02/10 15.4倍3.84倍1.91%29.4%
6149小田原エンジ東S予2025.12+19.0%+19.3%+14.6%+11.2%02/14 6.0倍0.63倍3.95%23.6%
7061日本ホスピス東G予2025.12+32.1%+51.6%+70.2%+61.5%02/13 8.4倍2.69倍2.27%19.2%
7172JIA東P予2025.12+18.4%+49.6%+36.1%+30.4%02/07 9.7倍1.48倍5.17%50.2%
7347マーキュリア東P予2025.12+32.7%+50.9%+40.4%+28.0%02/13 7.4倍0.91倍2.87%21.3%
7685バイセル東G予2025.12+66.7%+58.5%+66.0%+57.2%05/14 25.7倍7.50倍0.60%15.4%
9245リベロ東G予2025.12+30.2%+75.8%+68.8%+56.8%02/1405/1518.1倍4.23倍1.65%29.8%
7378アシロ東G予2025.10+31.8%2.6倍2.6倍2.4倍12/1306/1315.4倍5.42倍1.93%29.8%
2485ティア東S予2025.09+16.8%+23.1%+38.4%+36.9%05/09 9.9倍1.19倍4.22%41.7%
3323レカム東S予2025.09+26.6%+55.6%+42.9%+22.5%11/14 12.9倍1.17倍2.32%30.2%
3496アズーム東G予2025.09+18.6%+36.8%+36.3%+25.7%11/13 30.6倍11.43倍0.48%14.6%
3698CRI東G予2025.09+11.5%+49.5%+45.2%+35.2%05/08 16.8倍1.77倍1.89%31.8%
4051GMO-FG東G予2025.09+18.7%+31.9%+32.3%+29.9%11/12 31.1倍7.24倍1.61%50.2%
4475HENNGE東G予2025.09+30.1%+82.3%+85.0%+59.7%05/07 37.1倍13.43倍0.26%9.7%
5036JBS東S予2025.09+17.1%+63.3%+59.1%+49.3%05/13 12.3倍2.44倍2.60%31.9%
6551ツナグGHD東S予2025.09+22.0%+36.9%+37.5%+21.8%11/07 9.2倍2.87倍2.16%19.8%
276Aククレブ東G予2025.08+73.4%+54.8%+51.4%+48.6%01/14 42.7倍9.22倍0.46%19.8%
3046JINSHD東P予2025.08+11.5%+37.9%+39.3%+54.2%04/11 27.9倍7.10倍1.09%30.5%
3498霞ヶ関C東P予2025.08+44.6%+93.3%+90.8%+99.2%10/02 11.9倍4.26倍1.99%23.7%
7352TWOST東G予2025.08+30.2%2.1倍2.2倍3.1倍04/11 76.8倍13.12倍0.05%3.8%
9264ポエック東S予2025.08+25.4%+80.2%2.3倍2.3倍10/15 11.1倍1.58倍4.93%54.8%
9560プログリット東G予2025.08+28.0%+29.9%+31.2%+28.5%10/09 16.9倍5.91倍1.70%28.8%
2991ランドネット東S予2025.07+26.3%+38.1%+36.5%+26.7%03/1006/095.6倍1.33倍1.79%10.0%
4384ラクスル東P予2025.07+21.3%+36.7%+44.5%+24.2%03/1306/1225.4倍4.29倍0.26%6.6%
6037楽待東S予2025.07+32.0%+31.6%+41.4%+35.8%02/1706/1316.1倍3.24倍1.16%18.7%
3271グローバル社東S予2025.06+38.1%2.2倍+35.4%+29.2%08/09 7.6倍3.22倍4.04%30.7%
3655ブレインP東P予2025.06+11.7%+29.8%+32.6%+32.0%05/09 22.9倍4.26倍0.62%14.3%
3660アイスタイル東P予2025.06+17.7%+44.3%+68.5%+56.5%02/12 20.9倍3.13倍0.20%4.2%
3675クロスマーケ東P予2025.06+14.6%+19.0%+16.1%+15.5%08/0905/157.3倍1.69倍2.00%14.7%
4054日本情報C東G予2025.06+12.7%+41.0%+35.4%+45.8%08/0605/1521.2倍3.53倍0.53%11.1%
7325アイリック東G予2025.06+21.7%+41.4%+31.0%+20.2%08/2605/1514.2倍1.60倍2.74%38.8%
14301stコーポ東S予2025.05+37.5%+26.1%+21.3%+20.2%12/13 6.9倍1.22倍4.41%30.6%
6044三機サービス東S予2025.05+10.4%+40.5%+36.8%+35.5%07/12 11.6倍1.70倍1.93%22.4%
4431スマレジ東G予2025.04+29.8%+31.6%+36.6%+31.4%03/1406/1239.6倍8.68倍0.46%18.1%
合計:65銘柄

2025年3月19日水曜日

証券コード辞書2025A

証券コード辞書2025A

  Microsoft Windows 11 用の証券コード辞書を無料で提供しています。 この証券コード辞書は、東京証券取引所に上場している株式、上場優先出資証券の全ての銘柄を登録してあります。 上場投資信託(ETF)、上場投資証券・指標連動証券(ETN)、不動産投資信託(REIT)は登録していません。

【ダウンロードファイル】

【改版内容】

  • 02月05日から04月22日の新規上場17銘柄を追加、商号変更銘柄を修正。

【特徴】

以下に示す8種類の変換を可能にします。
  • 証券コードから正式名称+証券コードへの変換
             例: 9432  →  日本電信電話(9432)
  • 証券コードから略式名称+証券コードへの変換
             例: 9432  →  NTT(9432)
  • 正式名称から証券コードへの変換
             例: にっぽんでんしんでんわ  →  9432
  • 正式名称から正式名称+証券コードへの変換
             例: にっぽんでんしんでんわ  →  日本電信電話(9432)
  • 正式名称から略式名称+証券コードへの変換
             例: にっぽんでんしんでんわ  →  NTT(9432)
  • 略式名称から証券コードへの変換
             例: えぬてぃてぃ  →  9432
  • 略式名称から正式名称+証券コードへの変換
             例: えぬてぃてぃ  →  日本電信電話(9432)
  • 略式名称から略式名称+証券コードへの変換
             例: えぬてぃてぃ  →  NTT(9432)
注意!
  • Microsoft Windows IME は「漢字」の読みを「ひらがな」で登録するため、ひらがなが存在しない「ヴァ、ヴィ、ヴゥ、ヴェ、ヴォ」は「ば、び、ぶ、べ、ぼ」に修正して登録してあります。「ヴ」は「ぶ」に修正して登録してあります。
  • Microsoft Windows IME の単語の文字数制限の60文字を超える銘柄は超過部分を省略して登録しています。。


【使用方法】

システム辞書を追加する方法は以下のページを参照してください。


【TIPS】

読みがわからない銘柄の読みを調べる(逆変換)
  1. WordやExcelやWordPadやメモ帳などで読みを知りたい証券コードを入力して文字列を選択します。
  2. 変換 キー (前候補 変換 (次候補)キー) を押して再変換の候補一覧を表示します。
  3. 再変換の候補一覧のスクロールバーの下の▼印をクリックして読みの状態に戻すためのメニューを表示します。
  4. 登録してある正式名称の読みと略式名称の読みが表示されます。
  5. 読みを選択して読みに変換することができます。
ヒント
WordPadやメモ帳の上で逆変換を行うためには、IMEの設定を [詳細なテキスト サービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する]機能をオンにしておく必要があります。 この機能をオンにするには、以下のように設定してください。
  • 言語バー上で右クリックして、メニューから [設定...] を選択し、 [テキスト サービスと入力言語]ダイアログ ボックスを表示します。
  • [詳細設定] タブで[詳細なテキスト サービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する] のチェックボックスをチェックします。
  • コンピューターを再起動します。


2025年2月14日金曜日

好業績銘柄特選2025春

会社発表の今期業績予想が、過去4期の収益の最高値の+10%以上となり、配当が予定されている銘柄です。

表示は、決算期降順、コード昇順でソートしてあります。

更新日:2025/02/15
番号略称市場決算期売上高営業利益経常利益最終利益発表予定PERPBR配当利回配当性向
1435ロボホーム東S予2025.12+82.4%+34.2%+32.6%+20.6%02/14 13.2倍1.56倍1.23%16.4%
2492インフォMT東P予2025.12+24.7%+91.7%+92.3%2.1倍02/14 53.1倍6.59倍1.40%74.3%
3683サイバーリン東S予2025.12+11.8%+37.9%+37.0%+26.2%02/14 9.1倍1.30倍3.22%29.2%
3902MDV東P予2025.12+40.2%+46.9%+42.9%+51.8%02/10 10.3倍5.47倍2.01%20.6%
4180Appier東P予2025.12+33.5%2.0倍+84.3%+22.2%02/14 51.4倍5.35倍0.12%6.4%
4377ワンキャリア東G予2025.12+37.5%+43.3%+43.1%+41.7%02/14 20.3倍6.58倍0.94%19.1%
4428シノプス東G予2025.12+19.4%+31.5%+32.3%+20.4%02/13 22.7倍3.20倍1.77%40.2%
4776サイボウズ東P予2025.12+21.3%+72.5%+59.2%+66.1%02/13 24.9倍12.63倍1.26%31.3%
4784GMOインタ東P予2025.122.2倍11.3倍10.5倍12.7倍02/12 71.2倍68.77倍1.40%100.0%
5038eWeLL東G予2025.12+30.3%+31.6%+31.7%+28.7%02/14 26.9倍11.61倍0.81%21.8%
6099エラン東P予2025.12+24.2%+28.8%+28.8%+22.7%02/10 15.6倍3.86倍1.88%29.4%
6149小田原エンジ東S予2025.12+19.0%+19.3%+14.6%+11.2%02/14 5.5倍0.57倍4.29%23.5%
7061日本ホスピス東G予2025.12+32.1%+51.6%+70.2%+61.5%02/13 12.4倍3.98倍1.51%18.8%
7172JIA東P予2025.12+18.4%+49.6%+36.1%+30.4%02/07 10.7倍1.68倍4.69%50.2%
7347マーキュリア東P予2025.12+32.7%+50.9%+40.4%+28.0%02/13 7.4倍0.84倍2.89%21.3%
7685バイセル東G予2025.12+66.4%+37.3%+45.3%+38.1%02/14 24.7倍6.78倍0.71%17.6%
9245リベロ東G予2025.12+30.2%+75.8%+68.8%+56.8%02/14 18.8倍4.44倍1.58%29.7%
7378アシロ東G予2025.10+31.8%2.6倍2.6倍2.4倍12/1303/1414.7倍5.37倍2.02%29.7%
3323レカム東S予2025.09+26.6%+55.6%+42.9%+22.5%11/14 12.8倍1.09倍2.35%30.2%
3496アズーム東G予2025.09+18.6%+36.8%+36.3%+25.7%11/13 26.5倍10.91倍0.55%14.6%
4051GMO-FG東G予2025.09+18.7%+31.9%+32.3%+29.9%11/12 40.5倍10.22倍1.24%50.2%
4475HENNGE東G予2025.09+24.8%+55.1%+57.4%+34.1%11/08 45.1倍15.42倍0.26%11.6%
6551ツナグGHD東S予2025.09+22.0%+36.9%+37.5%+21.8%11/07 8.4倍2.94倍2.34%19.7%
276Aククレブ東G予2025.08+73.4%+54.8%+51.4%+48.6%01/14 28.6倍7.32倍0.69%19.8%
3498霞ヶ関C東P予2025.08+44.6%+93.3%+90.8%+99.2%10/02 15.6倍5.71倍1.51%23.6%
7352TWOST東G予2025.08+30.2%+30.8%+34.2%+58.5%10/15 190倍18.66倍0.04%7.2%
9264ポエック東S予2025.08+25.4%+80.2%2.3倍2.3倍10/15 11.2倍1.68倍4.90%54.8%
9560プログリット東G予2025.08+28.0%+29.9%+31.2%+28.5%10/09 19.8倍7.95倍1.45%28.8%
6037楽待東S予2025.07+22.7%+24.4%+35.5%+29.6%12/1303/1414.1倍2.77倍1.41%20.0%
3271グローバル社東S予2025.06+38.1%2.2倍+35.4%+29.2%08/09 5.6倍2.31倍5.44%30.7%
3660アイスタイル東P予2025.06+17.7%+44.3%+68.5%+56.5%02/12 22.4倍3.58倍0.18%4.1%
3675クロスマーケ東P予2025.06+14.6%+19.0%+16.1%+15.5%08/09 7.7倍1.86倍1.90%14.7%
4054日本情報C東G予2025.06+12.7%+41.0%+35.4%+45.8%08/06 24.6倍4.22倍0.45%11.1%
7325アイリック東G予2025.06+21.7%+41.4%+31.0%+20.2%08/26 13.9倍1.61倍2.80%38.8%
14301stコーポ東S予2025.05+37.5%+26.1%+21.3%+20.2%12/13 6.5倍1.16倍4.74%30.6%
6044三機サービス東S予2025.05+10.4%+40.5%+36.8%+35.5%07/12 10.4倍1.53倍2.14%22.4%
1941中電工東P予2025.03+11.4%+59.0%+64.0%2.2倍01/31 10.2倍0.82倍3.62%36.9%
1942関電工東P予2025.03+11.3%+39.2%+36.5%+52.5%01/31 13.1倍1.56倍3.06%40.2%
1948弘電社東S予2025.03+13.3%2.1倍2.0倍2.1倍01/31 10.0倍0.92倍3.08%30.9%
1961三機工東P予2025.03+12.7%+81.3%+72.5%+67.6%02/14 11.4倍1.66倍4.42%50.4%
1965テクノ菱和東S予2025.03+15.1%+60.9%+51.6%+54.7%02/05 10.1倍1.38倍3.00%30.2%
1980ダイダン東P予2025.03+29.2%2.0倍+87.1%+76.1%02/07 10.2倍1.62倍3.95%40.2%
2207名糖産東P予2025.03+14.8%3.3倍+85.3%2.6倍02/10 7.3倍0.61倍1.74%12.7%
2323fonfun東S予2025.03+81.5%+79.7%+77.2%2.2倍02/13 22.2倍3.86倍0.65%14.3%
2469ヒビノ東S予2025.03+17.8%+43.9%+32.2%+32.1%02/10 13.3倍2.56倍2.43%32.3%
296A令和AH東G予2025.03+12.4%+76.0%+73.3%+69.9%02/14 27.8倍10.06倍2.17%60.3%
2981ランディクス東G予2025.03+17.4%+26.6%+23.5%+21.9%02/12 6.5倍1.07倍2.67%17.3%
3110日東紡東P予2025.03+16.9%+90.8%+74.3%+42.0%02/06 17.8倍1.64倍1.55%27.5%
3489フェイスNW東S予2025.03+48.1%+70.8%+73.8%+69.5%05/15 6.6倍2.47倍5.28%35.1%
3648AGS東S予2025.03+10.9%+41.5%+43.1%+30.3%01/29 11.9倍1.03倍1.84%22.0%
3661エムアップ東P予2025.03+29.2%+38.1%+36.0%+35.0%11/14 28.0倍7.68倍1.05%29.4%
3778さくらネット東P予2025.03+39.8%2.5倍3.0倍2.8倍01/31 88.7倍6.48倍0.09%7.6%
3923ラクス東P予2025.03+26.3%+69.1%+67.7%+74.7%11/13 52.3倍20.47倍0.19%10.1%
3937Ubicom東P予2025.03+12.8%+39.9%+43.9%+20.2%11/07 17.4倍3.20倍2.79%48.5%
3962チェンジHD東P予2025.03+21.6%+71.9%+72.5%+86.6%05/15 12.0倍2.30倍1.04%12.5%
4386SIGG東S予2025.03+24.5%+33.0%+29.1%+26.2%02/12 10.4倍1.76倍3.59%37.4%
4417Gセキュリ東G予2025.03+25.7%+42.3%+43.8%+32.7%08/16 39.6倍15.00倍0.76%30.1%
4540ツムラ東P予2025.03+20.9%+78.8%+69.9%+80.5%02/06 10.0倍1.17倍3.03%30.4%
4559ゼリア新薬東P予2025.03+14.2%+24.7%+41.0%+16.4%02/05 10.1倍1.07倍2.23%22.5%
4685菱友システム東S予2025.03+14.7%+29.9%+30.7%+32.5%01/31 14.3倍2.52倍2.23%31.9%
4914高砂香東P予2025.03+14.8%+70.2%+57.4%+57.1%02/13 8.6倍0.87倍3.90%33.4%
4972綜研化学東S予2025.03+15.0%+69.8%+58.6%+50.5%11/05 6.4倍0.72倍3.01%19.2%
5138リベース東G予2025.03+28.9%+34.3%+34.5%+34.2%02/13 26.1倍6.56倍2.04%53.3%
5592くすりの窓口東G予2025.03+20.4%+31.4%+33.8%+94.3%02/14 12.3倍2.61倍1.20%14.7%
5801古河電東P予2025.03+11.6%2.7倍2.3倍+88.8%02/12 16.9倍1.54倍1.67%28.2%
5803フジクラ東P予2025.03+16.6%+76.7%+75.0%+45.1%02/10 25.8倍4.91倍1.15%29.8%
5858STG東G予2025.03+22.1%+57.7%+66.7%+86.9%01/22 9.9倍1.65倍0.98%9.7%
6016ジャパンエン東S予2025.03+37.3%2.2倍+49.5%+62.9%02/12 7.8倍2.46倍1.86%14.5%
6039動物高度医療東G予2025.03+22.2%+17.2%+27.3%+25.0%02/14 13.7倍1.61倍1.47%20.1%
6088シグマクシス東P予2025.03+17.4%+32.3%+33.7%+30.0%02/06 20.0倍6.01倍2.10%41.9%
6226守谷輸送機東S予2025.03+11.9%+40.8%+42.6%+47.3%11/06 17.2倍4.15倍1.32%22.8%
6357三精テクノロ東S予2025.03+22.4%+61.3%+49.8%+59.3%05/09 7.9倍0.63倍3.57%28.3%
6365電業社東S予2025.03+18.3%+25.6%+21.9%+14.8%02/14 7.5倍0.66倍4.09%30.6%
6368オルガノ東P予2025.03+11.4%+37.5%+32.3%+32.9%02/05 14.3倍3.00倍1.99%28.4%
6418日金銭東P予2025.03+20.2%+79.6%+37.3%+18.9%02/06 8.1倍1.04倍4.27%34.5%
6638ミマキエンジ東P予2025.03+11.1%+56.9%+61.8%+52.4%02/13 8.0倍1.42倍2.08%16.6%
6648かわでん東S予2025.03+12.5%+73.9%+76.5%+75.7%02/10 7.3倍0.72倍4.94%36.0%
6794フォスター東P予2025.03+10.3%+47.3%+51.0%+51.9%02/10 9.7倍0.55倍3.93%38.3%
6857アドテスト東P予2025.03+32.1%+34.8%+31.4%+28.5%01/29 39.8倍13.41倍0.43%17.1%
7013IHI東P予2025.03+18.3%+76.9%+42.6%+36.2%02/07 15.1倍3.03倍1.34%20.2%
7047ポート東G予2025.03+26.9%+31.1%+32.1%+35.0%11/13 13.2倍3.11倍0.13%1.7%
7088フォーラムE東P予2025.03+10.6%+32.1%+34.9%+33.6%11/08 20.7倍4.55倍4.66%96.2%
7096ステムセル研東G予2025.03+20.9%+45.3%+43.9%+61.3%05/14 28.1倍5.25倍1.82%51.2%
7638NEWART東S予2025.03+25.8%+45.3%+42.4%+62.1%02/13 8.6倍2.52倍0.66%5.7%
7721東京計器東P予2025.03+21.7%+65.1%+58.2%+49.3%02/07 16.5倍1.51倍1.03%16.9%
7735スクリン東P予2025.03+22.0%+33.8%+35.2%+29.6%01/31 10.8倍2.38倍2.78%30.1%
7832バンナムHD東P予2025.03+17.1%+43.4%+40.0%+26.1%02/05 24.8倍3.85倍1.46%36.3%
8136サンリオ東P予2025.03+40.5%+90.0%+87.2%2.3倍02/14 35.5倍16.04倍0.85%30.3%
8152ソマール東S予2025.03+16.3%+50.3%+46.8%+89.6%02/14 4.9倍0.66倍1.54%7.5%
8704トレイダーズ東S予2025.03+30.7%+42.8%+43.5%+26.0%02/04 6.4倍1.60倍3.28%20.9%
9024西武HD東P予2025.03+88.0%6.1倍6.6倍4.7倍12/12 3.3倍2.22倍1.25%4.1%
9467アルファP東G予2025.03+26.8%+27.8%+27.8%+27.5%02/13 16.7倍2.45倍1.27%21.2%
9788ナック東P予2025.03+14.8%+23.8%+23.3%+27.4%05/15 10.9倍1.22倍3.30%36.0%
9960東テク東P予2025.03+10.1%+31.2%+30.4%+35.6%02/10 10.8倍1.74倍3.72%40.3%
3030ハブ東S予2025.02+13.5%+66.1%+64.7%+37.0%04/12 27.4倍3.61倍1.12%30.6%
9716乃村工芸社東P予2025.02+11.1%+47.3%+44.8%+50.6%01/10 16.7倍2.02倍3.56%59.5%
2983アールプラン東G予2025.01+24.7%+42.2%+44.6%+35.4%12/09 5.8倍1.47倍3.15%18.4%
3399山岡家東S予2025.01+30.2%+79.4%+78.2%+81.6%12/1303/1413.3倍5.88倍0.17%2.3%
3565アセンテック東S予2025.01+85.1%+31.4%+51.3%+48.2%11/2603/1718.7倍3.45倍1.53%28.6%
5888Dサイクル東G予2025.01+19.4%+67.5%+66.7%+73.3%12/1603/1712.1倍1.94倍0.97%11.7%
5889JEH東S予2025.01+22.0%+44.1%+49.0%+51.1%02/1003/1316.0倍3.61倍2.52%40.1%
6184鎌倉新書東P予2025.01+23.7%+34.8%+35.0%+45.3%09/1203/1325.1倍5.76倍3.84%96.2%
7683WA東P予2025.01+10.5%+35.1%+40.0%+30.0%10/1503/1715.9倍2.33倍1.35%21.4%
4766ピーエイ東S予2024.12+17.6%+69.5%+28.2%+83.7%07/1902/1729.3倍6.18倍1.71%50.0%
合計:104銘柄

2024年12月20日金曜日

証券コード辞書2024D

  Microsoft Windows 11 用の証券コード辞書を無料で提供しています。 この証券コード辞書は、東京証券取引所に上場している株式、上場優先出資証券の全ての銘柄を登録してあります。 上場投資信託(ETF)、上場投資証券・指標連動証券(ETN)、不動産投資信託(REIT)は登録していません。

【ダウンロードファイル】

【改版内容】

  • 10月16日から12月27日の新規上場28銘柄を追加、商号変更銘柄を修正。

【特徴】

以下に示す8種類の変換を可能にします。
  • 証券コードから正式名称+証券コードへの変換
             例: 9432  →  日本電信電話(9432)
  • 証券コードから略式名称+証券コードへの変換
             例: 9432  →  NTT(9432)
  • 正式名称から証券コードへの変換
             例: にっぽんでんしんでんわ  →  9432
  • 正式名称から正式名称+証券コードへの変換
             例: にっぽんでんしんでんわ  →  日本電信電話(9432)
  • 正式名称から略式名称+証券コードへの変換
             例: にっぽんでんしんでんわ  →  NTT(9432)
  • 略式名称から証券コードへの変換
             例: えぬてぃてぃ  →  9432
  • 略式名称から正式名称+証券コードへの変換
             例: えぬてぃてぃ  →  日本電信電話(9432)
  • 略式名称から略式名称+証券コードへの変換
             例: えぬてぃてぃ  →  NTT(9432)
注意!
  • Microsoft Windows IME は「漢字」の読みを「ひらがな」で登録するため、ひらがなが存在しない「ヴァ、ヴィ、ヴゥ、ヴェ、ヴォ」は「ば、び、ぶ、べ、ぼ」に修正して登録してあります。「ヴ」は「ぶ」に修正して登録してあります。
  • Microsoft Windows IME の単語の文字数制限の60文字を超える銘柄は超過部分を省略して登録しています。。


【使用方法】

システム辞書を追加する方法は以下のページを参照してください。


【TIPS】

読みがわからない銘柄の読みを調べる(逆変換)
  1. WordやExcelやWordPadやメモ帳などで読みを知りたい証券コードを入力して文字列を選択します。
  2. 変換 キー (前候補 変換 (次候補)キー) を押して再変換の候補一覧を表示します。
  3. 再変換の候補一覧のスクロールバーの下の▼印をクリックして読みの状態に戻すためのメニューを表示します。
  4. 登録してある正式名称の読みと略式名称の読みが表示されます。
  5. 読みを選択して読みに変換することができます。
ヒント
WordPadやメモ帳の上で逆変換を行うためには、IMEの設定を [詳細なテキスト サービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する]機能をオンにしておく必要があります。 この機能をオンにするには、以下のように設定してください。
  • 言語バー上で右クリックして、メニューから [設定...] を選択し、 [テキスト サービスと入力言語]ダイアログ ボックスを表示します。
  • [詳細設定] タブで[詳細なテキスト サービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する] のチェックボックスをチェックします。
  • コンピューターを再起動します。


業績銘柄特選2025秋

会社発表の今期業績予想が、過去4期の収益の最高値の+10%以上となり、配当が予定されている銘柄です。 表示は、決算期降順、コード昇順でソートしてあります。 更新日:2025/08/16 番号 略称 市場 決算期 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 発表 予定 PER ...